天女に囲まれて降臨する仏陀 / Wat Traphang Tong Lang
:訪問日 23Oct2001、24Oct2009






この遺跡は、Sukhothai遺跡都市のKamphaeng Hak門を出て東へ進み、
南へ少し入ったところにあります。

遺跡は、東から基壇の上部に柱の跡が残るViharn、
屋根が無くなっていますが立法体のMandapaが残っています。

Mandapaの壁は、Porchがあった東側の壁を除き、
各方角の壁は、美しい漆喰のレリーフで飾られていました。
・北側の壁のレリーフは、Nalakhiriと言う名の象に罰を与える場面。
 (と説明には書かれているが、実際に北側の壁を見ると、象は描かれて無いように見えます。)
・南側の壁のレリーフは、自分の母に説教した後、天国から天女に囲まれて降りて来る場面。
・西側の壁のレリーフは、Kabinlapatの町のShakyavamsa clanへ説教している場面。



右の写真は、Mandapaの南側の壁のレリーフです。
















その拡大写真です。
天女に囲まれて天国から降りて来る
仏陀が描かれていました。
スコータイ美術の最高傑作と
言われていたようです。

今では、レリーフは崩落していますが、
崩落前に作られたレプリカが、
Ramkhamhaeng国立博物館
展示されています。











Mandapaを南西から見たところ。













南西から見たところ。













南東から見たところ。













南東から見たところ。













東正面から見たところ。
Mandapaの手前の林立する柱の跡は、
Viharn(礼拝堂)です。











Mandapaの東側にはPorchがあり、
そこから内部を覗いて見たところ。
かつて、ここには仏陀が祀られていたのであろう。

また、Porchの上部は、レンガのせり出し構造で、
アーチ形状が作られていました。











北側から見たところ。













北側の壁の碧眼部です。
















最初の説明板には、
「北側の壁のレリーフは、Nalakhiriと言う名の象に
罰を与える場面。」と説明がありましたが、
象は見えません。

一方で、地球の歩き方 タイ '04~'05 には、
北側のレリーフは、
「仏陀が妻に説法する為に戻って来た時の様子」
と説明が有りました。
このレリーフは、地球の歩き方の説明の方が、
しっくり来そうです。












What's New? | お勧め遺跡 | タイ クメール遺跡 | 古代・その他 | ドヴァラヴァティ遺跡 | スコータイ遺跡 | ランナータイ遺跡
アユタヤ遺跡 | チャクリ朝~現代 | 博物館 | ガンボジア クメールの旅 | 浮彫Gallery | 遺跡年表 | OTHERS
自己紹介 | LINK | 掲示板 | E-Mail | 遺跡BOOKS | 古墳の丘を歩く | 里山へ登ったよ!